丁寧、綺麗!ボルボでは洗車はこのようにしています☆彡
皆様こんにちは(^^)
ショールームアテンダントの長田です。
本日は!!!!
実はあまり見たことがない工場での洗車の様子をお届けします✨
車検や点検などで入庫いただいた際はメカニックによる
手洗いの丁寧な洗車をさせていただいております。
私も何度か洗車をしたことがあるので
とっても大変なことは知っていたのですが
これまで何台もこなしてきたその手際の良さや、
仕上がりの綺麗さは、さすが~~!😊という感じです。
それでは、どうぞツツ(`・ω・´)

まずは全体を軽く水洗いして汚れを落とします。
人間も最初のお湯で汚れをだいたい落としてから
洗うので同じ要領なのですね!!

そして次はホイールです。
水洗いの後に一番汚れが多いホイールを綺麗にするんですね(゚д゚)!
ホイールを洗う専用のブラシを使います🎶

ちなみにボルボでは環境に配慮した
地球に優しい洗剤を使用しているそうです^^

洗い終わったらサーっと綺麗に流します🚿

次はボディを洗います。
擦ってキズを付けないよう撫でるようにブラシを滑らします。

エプロンが似合っていますね☆ミ

細かいところも洗い忘れのないよう、入念に・・・

ボディが綺麗になったら洗い流します。

洗い終わったら次は拭き上げです^^

屋根を拭くときは二人で両端をもってタオルをスライドさせます。

最後にガラスクリーナーでピカピカに✨
拭き残しのない高クオリティな完成形に仕上げます。
Befor→Afterを撮り忘れてしまいました😨
ちなみにこの洗車をする前に室内掃除、
内窓の掃除もしているのだそうです・・・!!
私はそこまでしているとは知らなかったので、
お客様がよく綺麗になった車を見ていただいて
喜んでくださる理由がすごくわかりました♩
寒い日も暑い日も、メカニックの皆様
本当にありがとうございます<(_ _)>
以上、工場からお届けしました❀
次回の更新もお楽しみに(*^^*)